12月16日(日)福島市働く婦人の家で、毎年恒例のクリスマスミーティングが賑やかに行われました。穏やかな天候のもと、会場にはたくさんの親子が集い、みんなでかわいらしい松ぼっくりのツリー作りをしました。
今年も福島県立医大NICU・星総合病院NICUの先生方がお付き合いくださいました。お忙しい中いつもありがとうございます。




運営委員Machikoさんの手作りケーキ!見た目も味も最高でした! |
お昼は毎年恒例Nくらぶ特製カレーをパクパク食べ、おかわり続出~みんなで食べるから余計においしい!ママたちも子どもたちもゆっくり交流し、午後のお楽しみは…

運営委員Fukaboriさんのパネルシアター、お見事!歌も歌いながら雰囲気が一気にクリスマスになると… |


今年もよい子たちのもとへ光が丘からサンタさんたちが大きな袋をかかえてやってきてくれました!! |
サンタさんへのQ:「フィンランド語は話せる?」⇒○△□×~?? |
Q:そりは木製?プラスチック?⇒むかしは木製だったけど、今は鉄かな~モゾモゾ…
Q:ひげは、ごはんの時じゃまじゃない?⇒「こうやってよければ大丈夫!」※あわててひげをよける(笑)
年々レベルアップしている質問に、ドキドキ、タジタジ~のサンタさんなのでした!来年もまた来てくださいね♡ |
|

初参加のママさん・Nっ子ちゃん、NICUに赤ちゃんが入院中のパパさん・ママさんにも参加いただき、和やかな時間が流れました。 心配や不安もあると思いますが、その時々のご家族の気持ちにあたたかく寄り添えたら…と思います。 |
入院中のNっ子ちゃんが元気に大きくなりますように…退院後のNっ子ちゃん、ご家族にすてきなクリスマスがやってきますように… |
みなさん、よいお年をお迎えください。 |
今回、場所確保や参加者のとりまとめをしてくださった運営委員のYukoさん、ありがとうございました。 |
ブログ更新が遅れてすみませんでした。HPかんりKikuchi |
関連
クリスマスミーティングの様子、とってもステキです♡
管理人様のあたたかいコメントも加わり、楽しい会だったんだろうなぁと思います。
いつも活動の様子をブログに載せてくださってありがとうございます!
これからも陰ながら応援しております!